| 
                
                 | 
                
                
                  
                    
                      | Airborne Particle counter  気中パーティクルカウンタ | 
                     
                    
                      | リアルタイム :  REMOTE リモート パルス出力タイプ | 
                     
                    
                      | 計数最小パーティクルサイズ0.2μm~0.5μm、サンプリング流量0.1CFMの遠隔モニタリング用パーティクルカウンタ | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 通信モードはパルス出力の気中パーティクルカウンタで、どんなアプリケーションにも対応できる遠隔モニタリング用のリモートタイプです。 | 
                           
                          
                             | 
                           
                          
                            | バキューム源があるところなら何処にでも据え付けられるとてもコンパクトなデザインで、専用のブランケットもオプションで用意しています。 | 
                           
                          
                             | 
                           
                          
                            
                            
                              
                                
                                   | 
                                   | 
                                 
                                
                                  | 右画像をクリックすると拡大写真がご覧頂けます。 | 
                                    | 
                                 
                                
                                   | 
                                  R2010 | 
                                  R3010 | 
                                  R5010 | 
                                 
                                
                                  | 測定粒子サイズ | 
                                  0.2~2.0μm | 
                                  0.3~25μm | 
                                  0.5~25μm | 
                                 
                                
                                  | 標準計数チャンネル | 
                                  0.2/0.3μm(2ch) | 
                                  0.3/0.5μm(2ch) | 
                                  0.5/5.0μm(2ch) | 
                                 
                                
                                  | 0.2/0.5μm(2ch) | 
                                  0.3/1.0μm(2ch) | 
                                  0.5/10.0μm(2ch) | 
                                 
                                
                                  | 0.3/3.0μm(2ch) | 
                                 
                                
                                  | 計数効率 | 
                                  0.2μmで50%、 
                                  0.3μm以上で100% (JIS準拠) | 
                                  0.3μmで50%、 
                                  0.45μm以上で100% (JIS準拠) | 
                                  0.5μmで50%、 
                                  0.75μm以上で100% (JIS準拠) | 
                                 
                                
                                  | サンプリング流量 | 
                                  0.1 CFM (2.83ℓ/分) | 
                                 
                                
                                  | 通信モード | 
                                  パルス出力  | 
                                 
                                
                                  | コネクタ | 
                                  RJ-45  | 
                                 
                                
                                  | 最大粒子濃度 | 
                                  2百万粒子/ ft³ @ 5% コインシデンスロス | 
                                 
                                
                                  | キャリブレーション | 
                                  NISTトレーサブル | 
                                 
                                
                                  | レ-ザー光源 | 
                                  レーザーダイオード | 
                                 
                                
                                  | Zero Count Level(偽計数) | 
                                  <1 count/5分(JIS準拠) | 
                                 
                                
                                  | サポートソフトウエア | 
                                   ライトハウス社モニタリングシステム | 
                                 
                                
                                  | 筐体 | 
                                  ステンレススチール | 
                                 
                                
                                  | バキューム源 | 
                                  要外部真空源、18" (45.72cm)Hg以上 | 
                                 
                                
                                  | 電源 | 
                                  24 VDC(RJ-45から給電) | 
                                 
                                
                                  | LED警告灯 | 
                                  パワー、サービス | 
                                 
                                
                                  | 環境条件 | 
                                 
                                
                                  | 操作環境 | 
                                  50°F~104°F (10℃~40℃)/ 20%~95% 無結露 | 
                                 
                                
                                  | ストレージ環境 | 
                                  14°F~122°F (-10℃~50℃)/ 最大98% 無結露 | 
                                 
                                
                                  | アクセサリー | 
                                 
                                
                                  | 付属品 | 
                                  CD操作マニュアル | 
                                 
                                
                                  | オプション品 | 
                                  印刷された操作マニュアル、 Isokineticサンプリングプローブ、 バキュームチューブ、 
                                  サンプリングチューブ、 ケーブル、 パージフィルタ、 REMOTE用マウンティングブラケット | 
                                 
                              
                             
                             | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            
                            
                              
                                
                                  | 下の図をクリックすると拡大図がご覧頂けます。 | 
                                 
                                
                                     | 
                                 
                              
                             
                             | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 |