|
|
|
右画像をクリックすると拡大写真がご覧頂けます。 |
 |
 |
|
5014PN |
5104PN |
測定粒子サイズ |
0.5~25.0μm |
標準計数チャンネル |
0.5/5.0μm(2ch)、0.5/10.0μm(2ch) |
オプションの計数チャンネル |
0.5/1.0/5.0/10.0μm(4ch)
0.5/5.0/10.0/25.0μm(4ch) |
- |
オプションの追加計数チャンネル |
0.5/0.7/1.0/2.0/2.5/3.0/5.0/10.0/15.0/20.0/25.0μm |
計数効率 |
0.5μmで50%、0.75μm 以上で100%(ISO 21501-4準拠) |
サンプリング流量 |
0.1 CFM (2.83ℓ/分) |
1.0 CFM (28.3ℓ/分) |
通信モード |
MODBUS、RS-485、 オプションでEthernet MODBUS TCP |
コネクタ |
RJ-45 |
レ-ザー光源 |
レーザーダイオード |
Zero Count Level(偽計数) |
<1 count/5分(ISO 2101-4準拠) |
最大粒子濃度 |
4百万粒子/ ft³ @ 10% コインシデンスロス |
百万粒子/ ft³ @ 10% コインシデンスロス |
キャリブレーション |
NISTトレーサブル |
サンプリング排気 |
内部フィルターでHEPA規格(>99.997%@0.3μm)に適合 |
バキューム源 |
真空ポンプ内蔵 |
エアフロー |
内部でモニターされ、制御されます。 |
LED警告灯 |
パワー、サービス |
データストレージ |
Rotating Buffer、 2000レコード |
サポートソフトウエア |
LMS Express、Express RT、LMS Phama、LMS Pro |
外部ポンプスイッチ |
2-pin Phoenix dry-contactリレ- |
筐体 |
NEMAスタイル316Lステンレススチール、またはパウダーコーティングされたスチール |
電源 |
AC110~220V 50/60Hz 又は DC24V 100W |
環境条件 |
操作環境 |
50°F~104°F (10℃~40℃)/ 20%~95% 無結露 |
ストレージ環境 |
14°F~122°F (-10℃~50℃)/ 最大98% 無結露 |
アクセサリー |
付属品 |
CD操作マニュアル、 ACまたはDCパワーインプットコネクタキット
Industrial RJ45キット、ヒューズ |
オプション品 |
印刷された操作マニュアル、 データーケーブル、 サンプリング用チューブ
24VDC 100W電源アダプター(DCモデル) |
下図をクリックすると拡大図が開きます。 |
 |