Vertex50は業界で最も小さく、最も軽い、純水中の50nm(0.05µm)サイズの粒子を計数できるリキッドパーティクルカウンターです。 |
|
ゼロカウントレベルが業界で最も低いVertex50にはマニュアル流量コントローラが内蔵され、シンプルなユーザーインターフェースとなるTFTタッチスクリーンも組込まれています。 これらは現場ユーザーの経験を活かして改良されたものです。 |
|
ライトハウス社の光検出技術を使ってS/N比とガンマ線の干渉を20倍低く改良できましたので、超純水システム中の計数できるパーティクルが劇的に正確になりました。
|
|
業界で最少の誤計数率のパーティクルカウンタなので計数値を低く目に見積もる必要はありません。 それはVertex50は計数すると直ちにそれを出力するので、計測された計数値が確定されるまで一時的な値で待たされるという事がないからです。 |
|
Vertex50の業界標準のRS-485 MODBUSと4-20mA(アナログ)通信プロトコルを使って工場のモニタリングシステムにシームレスな統合ができますが、一方ではスタンドアロンなデバイスとして使う事もできます。 |
|
組込まれているEthernet TCP/IPのインターフェースを使うと、Vertex50を工場のモニタリングシステムに繋ぐのと同様に標準的な会社のEthernet LANに簡単に繋ぐ事もできます。 |
|
最先端科学技術を基にライトハウス社が製品化したVertex50は、2年間保証とワールドワイドなサポートが保証されています。 |
|
Vertex 50 |
|
|
測定溶剤 |
純水 |
測定粒子サイズ(ナノ) |
50~200nm |
標準計数チャンネル(サイズ) |
50nm/100nm/150nm/200nm (4ch) |
サンプリング流量 |
100 mℓ/分 |
Sample Volume |
5.0 mℓ/分 |
Zero Count Level(偽計数) |
≦20 count/ℓ |
レ-ザー光源 |
固体レーザー |
キャリブレーション |
NISTトレーサブル |
通信モード |
イーサーネット、Serial RS-485、4-20mA |
ディスプレイ |
TFTカラータッチスクリーン |
最大粒子濃度 |
10,000カウント/mℓ@10%コインシデンスロス |
筐体 |
316Lステンレススチール |
サンプル In/Outコネクタ |
1/4" FlaretekTM |
操作環境 |
50°F~104°F (10℃~40℃)、20%~95% 無結露 |
ストレージ環境 |
14°F~122°F (-10℃~50℃)、最大98% 無結露 |
サンプル温度 |
50 - 122°F (10 – 50℃) |
サンプル圧 |
20~72 PSI (138~496 kPa) |
接液部材質 |
クォーツ、PFA、Kalrez、PTFE |
通信プロトコル |
AMODBUS TCP、 MODBUS Serial、 4-20mA |
電源 |
外部アダプター:入力100-240V AC 50/60Hz 0.7-1.4A 出力24V DC 5A |
重さ(寸法は下図を参照下さい) |
13.5 lbs (6.1 kg) |
アクセサリー |
付属品 |
USタイプ電源コネクタ付電源アダプタ(AC100V-DC24V)
産業用コネクター付きUSB-RS45シリアルケーブル1.8m
産業用コネクター付き2.5インチEthernetケーブル
操作マニュアル内蔵USBフラッシュメモリー
Flared接手/ロックナット付10footチューブ(2本)
Flow cellクリーニングキット
Calibration証明書
キャリーケース |
オプション品 |
操作マニュアル(印刷本)
追加用チューブ、追加用シリアルケーブル、追加用Ethernetケーブル(産業用コネクター)
Flow cellクリーニングキット |
|